World of Warcraft (Blackrock Alliance) での出来事を書いていくブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、「みんなのUIを見てみたい!」という話になったので、
せっかくだからとブログ記事にしてみます。
まだまだ試行錯誤中ですが、何かの参考になれば[>A<]
アドバイスも大歓迎です[>A<]
私の今のプレイスタイルが、PvPはほとんどやらずPvE主体(Ins/Raid/シナリオ)なので、
それらのためのUIが殆どです。
UI紹介ということで、画像は縮小なしの原寸大(1920x1080)です。
まずは画面全体をざっくりと。
全部に番号を振るとごちゃごちゃになりそうだったので一部割愛しています。

①Shadowed Unit Frames
ユニットフレーム全般にはSUFを使っています。
SUFのそれぞれのフレームの詳細は後述
②TauntMaster
ターゲットが跳ねてしまった時はここをクリックしてTaunt
左クリック右クリックやShiftキーなどの組み合わせで複数のスキルを割り当てられます
まだ慣れていないのでReckoning以外で使うことは稀です
表示するようにしているのは、Threat量に応じた背景色変化(赤いと高Threat)、
HP、TankSpecの色分け(青枠)、味方をターゲットしている人の色分け(緑枠)
③PallyPower
今かかっているSealとBlessを分かりやすく管理
表示しているアイコンのSeal/Blessがかかっていれば背景が緑
かかっていないと黄色くなります。
Blessはかかっていない人数も表示してくれるので重宝しています
→後から入ってきた人やBRezで復帰した人などのチェック
④TipTac
ツールチップ拡張です
特別、「○○のため」に入れているものではないのですが、
なんとなく知りたいなぁという情報を表示するようにしています
⑤Omen Threat Meter
Threat量のチェックのために、戦闘中に表示されるようにしています
⑥Skada Damage Meter
自分はMainSpecがTankなのであまりDPSは気にしないのですが、
なんとなく意識しておいたほうがいいかなと思って入れています
OffSpecのRetになっている時の様子は・・・お察しください
⑦Bartender4
ごっちゃりしているアクションバー
中央のがメインのアクションバーで、とりあえず使えるスキルは全部突っ込んでいます
Turn Evilなんて一度も使ったことがない・・・
メインの右側にある正方形っぽい部分は、Seal/Blessやめったに触らないスキルと、
武器や回復アイテム類を入れています。この部分は整理して消し去ってしまいたい。
右端の縦長バーは見ての通りProfession系です。
隅っこの石アイコンはMinorGlyphを利用したBubbleHearthマクロです:p

こちらはSUFのフレーム設定画面です。
使っているフレームが全部出るとこんな感じになります。
Raidフレームは一応40人まで対応。Sha of Angerもありますしね。
Targetフレームの上にはTarget of TargetとTarget of Target of Targetがありますが、
ToToTは無くてもいいかも・・・
FocusのBuff/Debuffは今は非表示ですが表示しようか悩みどころ
Boss&BossTargetはなかなか便利ですね。
MV 1stのわんちゃんなどで活用できると思います。

最後に実際にIns中に撮れたSSを一枚。
MikScrollingBattleTextによるCombatTextや、
DBMが知らせてくれるチャットメッセージなどが表示されています。
戦闘中はこんな文字が絶え間なく流れる感じですね。
せっかくだからとブログ記事にしてみます。
まだまだ試行錯誤中ですが、何かの参考になれば[>A<]
アドバイスも大歓迎です[>A<]
私の今のプレイスタイルが、PvPはほとんどやらずPvE主体(Ins/Raid/シナリオ)なので、
それらのためのUIが殆どです。
UI紹介ということで、画像は縮小なしの原寸大(1920x1080)です。
まずは画面全体をざっくりと。
全部に番号を振るとごちゃごちゃになりそうだったので一部割愛しています。
①Shadowed Unit Frames
ユニットフレーム全般にはSUFを使っています。
SUFのそれぞれのフレームの詳細は後述
②TauntMaster
ターゲットが跳ねてしまった時はここをクリックしてTaunt
左クリック右クリックやShiftキーなどの組み合わせで複数のスキルを割り当てられます
まだ慣れていないのでReckoning以外で使うことは稀です
表示するようにしているのは、Threat量に応じた背景色変化(赤いと高Threat)、
HP、TankSpecの色分け(青枠)、味方をターゲットしている人の色分け(緑枠)
③PallyPower
今かかっているSealとBlessを分かりやすく管理
表示しているアイコンのSeal/Blessがかかっていれば背景が緑
かかっていないと黄色くなります。
Blessはかかっていない人数も表示してくれるので重宝しています
→後から入ってきた人やBRezで復帰した人などのチェック
④TipTac
ツールチップ拡張です
特別、「○○のため」に入れているものではないのですが、
なんとなく知りたいなぁという情報を表示するようにしています
⑤Omen Threat Meter
Threat量のチェックのために、戦闘中に表示されるようにしています
⑥Skada Damage Meter
自分はMainSpecがTankなのであまりDPSは気にしないのですが、
なんとなく意識しておいたほうがいいかなと思って入れています
OffSpecのRetになっている時の様子は・・・お察しください
⑦Bartender4
ごっちゃりしているアクションバー
中央のがメインのアクションバーで、とりあえず使えるスキルは全部突っ込んでいます
Turn Evilなんて一度も使ったことがない・・・
メインの右側にある正方形っぽい部分は、Seal/Blessやめったに触らないスキルと、
武器や回復アイテム類を入れています。この部分は整理して消し去ってしまいたい。
右端の縦長バーは見ての通りProfession系です。
隅っこの石アイコンはMinorGlyphを利用したBubbleHearthマクロです:p
こちらはSUFのフレーム設定画面です。
使っているフレームが全部出るとこんな感じになります。
Raidフレームは一応40人まで対応。Sha of Angerもありますしね。
Targetフレームの上にはTarget of TargetとTarget of Target of Targetがありますが、
ToToTは無くてもいいかも・・・
FocusのBuff/Debuffは今は非表示ですが表示しようか悩みどころ
Boss&BossTargetはなかなか便利ですね。
MV 1stのわんちゃんなどで活用できると思います。
最後に実際にIns中に撮れたSSを一枚。
MikScrollingBattleTextによるCombatTextや、
DBMが知らせてくれるチャットメッセージなどが表示されています。
戦闘中はこんな文字が絶え間なく流れる感じですね。
PR
この記事にコメントする
無題
昨日は大変お世話になりました(平伏
ズバリ最初の質問は、①Shadowed Unit Framesについてでございますです。
ユニットフレームを使ったヒールに慣れなさいとご指導頂きまして、今使っているHealBotを使うとユニットフレームが出ないため、アドオンでわかりやすいユニットフレームを出したい次第なわけです。
Shadowed Unit Framesを入れたわけですが、設定画面で挫折いたしました┏○
何言ってるんだろうこの画面の文字たち、状態です。
サラッと、でいいので!とりあえずここだけは必ず設定しなきゃいけないところとか、ここはこんなことを設定するとこなんだ、とか、教えて下さいませ┏○
すんごい厚かましいお願いですけども。よよしくお願いいたします(深々
ズバリ最初の質問は、①Shadowed Unit Framesについてでございますです。
ユニットフレームを使ったヒールに慣れなさいとご指導頂きまして、今使っているHealBotを使うとユニットフレームが出ないため、アドオンでわかりやすいユニットフレームを出したい次第なわけです。
Shadowed Unit Framesを入れたわけですが、設定画面で挫折いたしました┏○
何言ってるんだろうこの画面の文字たち、状態です。
サラッと、でいいので!とりあえずここだけは必ず設定しなきゃいけないところとか、ここはこんなことを設定するとこなんだ、とか、教えて下さいませ┏○
すんごい厚かましいお願いですけども。よよしくお願いいたします(深々
Re:無題
どうもどうも。
なんだかてんやわんやでしたけどRaidは楽しんで頂けましたか? :)
SUFの設定画面、項目いっぱいあって大変ですよね。私もしばら~くにらめっこしてなんとか使っている感じです。
ちょっとコメントの文章だけじゃ書ききれないので、あらためて記事をおこします。
いましばらくお待ちを[>A<]
なんだかてんやわんやでしたけどRaidは楽しんで頂けましたか? :)
SUFの設定画面、項目いっぱいあって大変ですよね。私もしばら~くにらめっこしてなんとか使っている感じです。
ちょっとコメントの文章だけじゃ書ききれないので、あらためて記事をおこします。
いましばらくお待ちを[>A<]
プロフィール
World of Warcraft
(Blackrock Alliance)
BattleTag: Hakoneko#1596
Hakoneko
Class: Paladin(Prot/Ret)
Guild: Wa
ブログへのリンクはご自由に。
BattleTagのフレンド申請はどこのどなたか分かるような一言を添えてくれると助かります:)
(Blackrock Alliance)
BattleTag: Hakoneko#1596
Hakoneko
Class: Paladin(Prot/Ret)
Guild: Wa
ブログへのリンクはご自由に。
BattleTagのフレンド申請はどこのどなたか分かるような一言を添えてくれると助かります:)
ブログ内検索
最新記事
(10/12)
(01/02)
(03/28)
(01/13)
(01/13)
(12/08)
(08/11)
(06/18)
(06/12)
(05/19)
最新コメント
[03/30 アリス]
[03/24 アリス]
[05/21 おじさん]
[02/23 Valdoll]
[01/15 うるふ]
[08/28 Piro]
[08/28 どりみんぱ]
[08/27 wolf]
[08/25 Tel]
[08/17 Dreaminpa]
アーカイブ
リンク
アクセス解析