World of Warcraft (Blackrock Alliance) での出来事を書いていくブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、このままWaの新人教育担当に任命されそうなHakonekoです[>A<]
(わ、私だってまだ半年だし5年6年と続けられている先輩方に比べたらひよっこですよっ)
今回はダンジョンファインダーを利用してインスタンスに行った時などに見ることになる、NeedやGreedについて。
インスタンスダンジョンなどに行った時、敵を倒してドロップしたアイテムを誰が獲得するのかを決める時に出てくるのが「Need」「Greed」「Disenchant」「Pass」です。

※Addonを入れているので見た目がデフォルトとは違いますが、アイコンは同じです。
サイコロ:Need
コイン:Greed
壊れた剣みたいなの:Disenchant(↑の画像では押せない状態です)
駐車禁止みたいなの:Pass
Partyメンバーそれぞれが、この4種類のボタンからひとつ選びます。
Need、Greed、Disenchantを選んだ場合は自動でroll(1~100のランダムな数字を出す)されて、一番大きな数字を出した人がその権利を得ることができます。
4種類の意味はおおよそ以下のようなものになっています。
Need:自分で使うもの、装備するものだから欲しい:D
Greed:欲しい人がいたら譲るけど、売ればお金になるし、貰えるなら貰いたいなぁ:)
Disenchant:Enchant用の素材が欲しい:)
Pass:自分は要らないから他の人に譲るよ
Needが一番優先度が高い選択肢です。本当に欲しいものはNeedしましょう。
※自分のClassで装備できないものや、Specに合わないものにNeedすることは基本的に避けるべきです
GreedとDisenchantの優先度は同じです。
アイテムそのものを受け取りたい場合はGreed、Enchant素材が欲しい場合はDisenchantを選びましょう。
全然要らない時はPassを。
-----
文章だけではわかりづらいかもしれないのでいくつか例を。
・弓がでた(だけどPartyメンバーにはHunterがいない)
↓
TankのAさん:小銭にしたいからGreedするよ→Greed 20
HealのBさん:今はお金にも困ってないからPassします
DPSのCさん:もらえるものはもらうよ→Greed 50
DPSのDさん:最近金欠で・・・→Greed 40
DPSのEさん:(実は弓コレクターなの・・・)→Greed30
⇒Greedで一番数字の大きかったCさんが獲得
・DPS用の剣がでた
↓
TankのAさん:OffSpecでDPSやってるからもらえるなら・・・→Greed 80
HealのBさん:いらないからPassします
DPSのCさん:剣は使わないけどお金にしたいな→Greed 60
DPSのDさん:この剣欲しかったんだーGearUpできるXD→Need 30
DPSのEさん:(剣はコレクションしてないの・・・)→Pass
⇒GreedよりもNeedが優先されるのでDさんが獲得
-----
本当に欲しいものにはNeed、それ以外にはGreedと覚えておけば大きなトラブルにはならないと思います。
例の中にさらっと「OffSpecでつかうから」という事を書いていますが、そういう場合は一言「can i need it for OS?」とか聞いて許可をもらってからNeedすることもできます。
そもそもOffSpecってなにさ?という方は、今度その辺りの説明もしようと思っているのでお待ちください:)
(わ、私だってまだ半年だし5年6年と続けられている先輩方に比べたらひよっこですよっ)
今回はダンジョンファインダーを利用してインスタンスに行った時などに見ることになる、NeedやGreedについて。
インスタンスダンジョンなどに行った時、敵を倒してドロップしたアイテムを誰が獲得するのかを決める時に出てくるのが「Need」「Greed」「Disenchant」「Pass」です。
※Addonを入れているので見た目がデフォルトとは違いますが、アイコンは同じです。
サイコロ:Need
コイン:Greed
壊れた剣みたいなの:Disenchant(↑の画像では押せない状態です)
駐車禁止みたいなの:Pass
Partyメンバーそれぞれが、この4種類のボタンからひとつ選びます。
Need、Greed、Disenchantを選んだ場合は自動でroll(1~100のランダムな数字を出す)されて、一番大きな数字を出した人がその権利を得ることができます。
4種類の意味はおおよそ以下のようなものになっています。
Need:自分で使うもの、装備するものだから欲しい:D
Greed:欲しい人がいたら譲るけど、売ればお金になるし、貰えるなら貰いたいなぁ:)
Disenchant:Enchant用の素材が欲しい:)
Pass:自分は要らないから他の人に譲るよ
Needが一番優先度が高い選択肢です。本当に欲しいものはNeedしましょう。
※自分のClassで装備できないものや、Specに合わないものにNeedすることは基本的に避けるべきです
GreedとDisenchantの優先度は同じです。
アイテムそのものを受け取りたい場合はGreed、Enchant素材が欲しい場合はDisenchantを選びましょう。
全然要らない時はPassを。
-----
文章だけではわかりづらいかもしれないのでいくつか例を。
・弓がでた(だけどPartyメンバーにはHunterがいない)
↓
TankのAさん:小銭にしたいからGreedするよ→Greed 20
HealのBさん:今はお金にも困ってないからPassします
DPSのCさん:もらえるものはもらうよ→Greed 50
DPSのDさん:最近金欠で・・・→Greed 40
DPSのEさん:(実は弓コレクターなの・・・)→Greed30
⇒Greedで一番数字の大きかったCさんが獲得
・DPS用の剣がでた
↓
TankのAさん:OffSpecでDPSやってるからもらえるなら・・・→Greed 80
HealのBさん:いらないからPassします
DPSのCさん:剣は使わないけどお金にしたいな→Greed 60
DPSのDさん:この剣欲しかったんだーGearUpできるXD→Need 30
DPSのEさん:(剣はコレクションしてないの・・・)→Pass
⇒GreedよりもNeedが優先されるのでDさんが獲得
-----
本当に欲しいものにはNeed、それ以外にはGreedと覚えておけば大きなトラブルにはならないと思います。
例の中にさらっと「OffSpecでつかうから」という事を書いていますが、そういう場合は一言「can i need it for OS?」とか聞いて許可をもらってからNeedすることもできます。
そもそもOffSpecってなにさ?という方は、今度その辺りの説明もしようと思っているのでお待ちください:)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
World of Warcraft
(Blackrock Alliance)
BattleTag: Hakoneko#1596
Hakoneko
Class: Paladin(Prot/Ret)
Guild: Wa
ブログへのリンクはご自由に。
BattleTagのフレンド申請はどこのどなたか分かるような一言を添えてくれると助かります:)
(Blackrock Alliance)
BattleTag: Hakoneko#1596
Hakoneko
Class: Paladin(Prot/Ret)
Guild: Wa
ブログへのリンクはご自由に。
BattleTagのフレンド申請はどこのどなたか分かるような一言を添えてくれると助かります:)
ブログ内検索
最新記事
(10/12)
(01/02)
(03/28)
(01/13)
(01/13)
(12/08)
(08/11)
(06/18)
(06/12)
(05/19)
最新コメント
[03/30 アリス]
[03/24 アリス]
[05/21 おじさん]
[02/23 Valdoll]
[01/15 うるふ]
[08/28 Piro]
[08/28 どりみんぱ]
[08/27 wolf]
[08/25 Tel]
[08/17 Dreaminpa]
アーカイブ
リンク
アクセス解析